アルゼンチンタンゴ– tag –
-
【3月】レディースタンゴフェスティバル開催
3月滞在中のタンゴファンの女性に朗報! ブエノスアイレスでジョアナ・コペス主催のレディースタンゴフェスティバルインターナショナル2023が開催されます。期間は、2023年3月3日から10日までの7日間。 参加するマエストラ(女性講師)陣が充実しています... -
タンゴ仲間3人組をタンゴライフサポート!!(2022年9月)
タンゴ仲間3人組(橋本さん、mikiさん、Macotoさん)の初めてのブエノスアイレスをタンゴライフサポートいたしました。7月から3ヶ月の滞在でサポートを行なったYutaka y Mikiさんから、世界選手権に合わせて、タンゴクラスの仲間同士でご旅行にいらした3... -
<たびこふれ>アルゼンチンタンゴ世界選手権2022、始まりました!
https://tabicoffret.com/article/80530/たびこふれに記事が掲載されました -
”オシ”のミロンゲーラになりたい私とエキシビジョン。
タンゴを学んでいく過程で沸き起こる疑問や不安。 でも日本の先生にはちょっと聞きにくいことってないですか? 「先生には聞けないこと!」では、 私が知って良かったことや知りたかったこと、 そして悩んだり、苦しんだりする中で誰かに聞きたかった、相談したかったこと。 「先生に聞きにくかったけど教えて欲しかった。」と思うことを中心にお伝えしていきます。 これはAKANEが思ったこと、考えたことを自由に書いていくエッセイ記事です。 -
先生には聞けないこと!「はじめに」
タンゴを学んでいく過程で沸き起こる疑問や不安。 でも日本の先生にはちょっと聞きにくいことってないですか? 「先生には聞けないこと!」では、 私が知って良かったことや知りたかったこと、 そして悩んだり、苦しんだりする中で誰かに聞きたかった、相談したかったこと。 「先生に聞きにくかったけど教えて欲しかった。」と思うことを中心にお伝えしていきます。 これはAKANEが思ったこと、考えたことを自由に書いていくエッセイ記事です。 -
<Travel&Life記事掲載>本場で楽しむ魅惑のアルゼンチンタンゴ
https://www.jtb.co.jp/myjtb/card/travel_life/column/article332.aspJTB旅カードが運営する旅行WEBマガジンに現地ライターとして記事が掲載されました -
<たびこふれ記事掲載>「2019年8月に開催されたアルゼンチンタンゴフェスティバル」
https://tabicoffret.com/article/77378/たびこふれに記事が掲載されました